
今回は、オートフィルムの簡単な施工の流れを紹介したいと思います。
こんにちは、【カービューティープロ沖縄】北谷美浜店の富濱です。

こちらは、今回使用するフィルムです。
3M製のスモークIR5プラスで、扱っている中で一番濃いめのやつです。

フィルム施工する為の工具です。

施工前の状態です、新車なので綺麗です。

液剤をガラスに吹きかける為、養生します。

リヤゲートも同じく養生。

フィルムを取り出します。

フィルムをカットします。

フィルムを貼ります。
内側から見ると少しだけ暗くなった感じですね。

外からだと、黒いフィルム色なので中が見えにくくなっているのが分かると思います。
運転者の視認性も考慮し、尚且つプライバシーもしっかりと保護。
紫外線カット99% そして、赤外線(熱の元)カット率が53%と優れたフィルムです。

仕上がり状態確認です。

後方確認OK!!

こちらはもう一台のハイエースです。

同じようにフィルム施工を行いました。
いかがでしょうか?
今回のフィルム施工事例のご紹介は以上になります。
フィルム施工に関して、何か分からない事や疑問等が御座いましたらどうぞ、お気軽にお問合せ下さい。
宜しくお願い致します。
記事担当:カービューティープロ沖縄 富濱
